24時間ご相談受付中

elilyDesignのご紹介

Profile

自己紹介

エリリーデザイン
代表久保 惠梨香 Erika Kubo

誕生日:1990年3月4日
福岡県在住(奈良県出身)

【趣味】
一眼レフでの写真撮影
ゴルフ歴2年

【保有資格】
SEO検定1級
Webライティング実務士
カラーコーディネーター検定
色彩検定
マインドリーディングスペシャリスト

起業までのエピソード

ホームページ制作の出会い

Webサイトの制作・撮影が仕事になったきっかけは14歳
14歳からコスプレイヤーとして活動していたことがきっかけ
ホームページ制作を始めたのは14歳、一眼レフ撮影を始めたのは15歳でした。

当時、コスプレは、まだまだ白い目で見られる時代で、奈良県の田舎で育った私には、同じ趣味の仲間が近くにいませんでした。
まだガラケーの時代でしたから、SNSもなくPRする場も無く孤独でした。そんな状況が寂しくて「やってみたい!」と思ったのがホームページ。ちょうど、憧れのコスプレイヤーさんがホームページを持っていたので、私もそうなりたいな〜というあこがれも背中を押しました。そして、ホームページを持てば、世界中の人に私という存在を知ってもらい友達ができるんじゃないかな?と考えたんですよね。

中学2年生の私は、たまたまパソコンについていた「HTMLの基本」という冊子を手に取り、独学でホームページ制作を開始。
若さゆえの根性で何とかホームページを完成させました(笑)

するとどうでしょう!一緒にコスプレしましょう!って言ってもらえるようになって全国に仲間が増えていったんですよね。嬉しかった!高校卒業のタイミングでは、雑誌掲載のオファーが来て掲載にもなった!
ホームページを持って良かった!と心の底から思えました。

全部自分でPRする時代だったからこそ、Web集客のスキルと感性が磨かれたしWeb集客は、楽しいと知りました。

経営者さんの悩みを肌で感じた会社員時代


私は、独立前会社員として働いていました。
「美容系ポータルサイト運営会社で3年」「電気水道工事店向けCAD販売会社で6年」勤務。

美容系ポータルサイト運営会社ではサロン紹介・LP・メルマガを担当。
予約機能などが充実している会社でしたが会社・経営者さんは、予約を取るまでの過程を試行錯誤して頑張っているのに集客ができないと悩んでいることを知りました。

電気水道工事店向けCAD販売会社では、
法人、個人のリース審査を通す仕事を担当し毎年1,000件以上通してきてホームページがいかに重要ポジションかを目の前で何度も見たんです。
開業から3年未満は相手にされなかったり、個人で若いからとNGになったり、頑張っていきたいのに審査が通らない。そんな場面を見てきました。でもそこで役に立つことがあったのが、ホームページだったんですよね。

あとは、営業マンの時間削減サイト制作をして
ホームページが業務短縮の力になるという意外な点にも気づくことができました。

きついコンサルティングが業務効率化の力になった


営業マンの時間削減サイトを作るきっかけとなったのが
社内に入っていたコンサルティング会社の影響・・・
自分の実務業務をしながら他部署の業務改善をすることを命令され、とりあえずやってみることに。

いやいや始めたことだったけど、完成して営業さんに喜ばれて、報告業務の時間削減と売上につながる貢献ができたことに誇りと自信を感じました。

後に自分のオーバーワークを何とかするために自分の業務改善に取り組みました。
1日に150件のメール送付、鳴り止まない営業マンからの電話対応。電話対応しながらメールの送信、契約書のチェック、郵送準備など・・・当時は、脳みそが3つくらいあったんじゃないかというほどの仕事捌きでした(今思うと)
ミスなく正確に業務をするために、マニュアルをペラペラめくる時間、パソコンのデータを探す時間、全部効率よく改善すればいい!と感じた私は机の上とキャビネットにあった書類を全部データ化して、机の上はパソコンだけ!パソコンのデスクトップも基本は5フォルダのみ!という整理術でオーバーワークをほぼ定時内に収めることが出来るようになりました

業務改善は仕事の効率もミスも削減できる!そんなことに気付かされた会社員時代でした

独立を決意した理由

そんな中でも、
最も私が独立しなければ!と思った理由があって
それは、前職の会社でホームページを販売していたのですが「高いから買えない」と言われている現実を知りました。

ホームページは、インターネット集客の基盤
「自分はここにいるんだよ」と唯一PRできるツールなのに
「高いから無理」と諦める人がいる現実が悲しかったんですよね。

ホームページを持てば、過去の私のように嬉しい体験ができるし
今の私のようにホームページから集客していける未来があるのに、もったいない!!高いという理由だけで諦めて欲しくない!

これが起業のきっかけでした

実務フォーカス型ビジネスコンサルをするとを決意した理由

起業4年目、実務フォーカス型ビジネスコンサルティングを始めようと思ったきっかけは
起業塾に行っても、公式LINE使えばいいよ!インスタグラムを使えばいいよ!デザイン作るならCanvaで、動画を作るのはCapCutがいいよ〜♪
なんて言われるけど、結局その使い方が分からなくて立ち止まってしまう人がいる
そして、売れる商品も売れない現状があると気づいたんです。

私はホームページ制作をしている中で、作っても使い方が分からなければ使えないということを言ってきたからこそ、その現象があらゆる場所で起きていると感じたんですよね。

だからこそ、いろんなツールを使っている私、みなさんのお役に立てるはず!と思い
実務にフォーカスしたビジネスコンサルティングを始めることにしました

Concept

事業構想

elilyDesign(エリリーデザイン)は
法人、個人関係なくWeb集客が当たり前にできる未来をつくりたいと考えています。

Mission

事業者が「自己ブランディング」と「Web集客」を当たり前にできる世界にする

Vision

Web集客・自己PRを当たり前に楽しく!
個性やサービスの魅力を引き出すサポートで
「みんなで勝ち、笑顔溢れる世界」へ

理念

「誠実」・・・全ての人に誠実に愛情を込めて接する
「笑顔」・・・笑顔で前向きに楽しく取り組む

Media

掲載情報

経営者を紹介するWebメディア「ザ・イノベーター」さんに掲載されました。

↓掲載記事は下記からご覧くださいませ↓

elilyDesign 久保惠梨香

About

事業内容

事業名elilyDesigin(エリリーデザイン)
代表久保 惠梨香
所在地福岡県福岡市西区
(個人宅のためお取引開始時にご案内いたします)
事業内容ホームページ制作
会員制サイト制作
ホームページ運用&保守
LP(ランディングページ)制作
ロゴ・バナー・画像系制作
印刷物デザイン制作&印刷代行
プロフィール写真撮影
ビジネスコンサルティング
マインドコーチング
対応エリア日本全国
メールアドレスerika@elilydesign.com
営業時間平日10:00〜17:00
定休日土曜日・日曜日・祝日
GW・夏季・年末年始