Web集客力をアップする方法
無料配布中 お受け取り

小さなお店がホームページを持つメリットとデメリット

久保惠梨香

ホームページに興味はあるけど
小さなお店にとって
メリットってどんなことがあるの?
そしてデメリットもあるのかな?

ホームページを作る前に知っておくと安心できる!
ホームページを持つ理由と
メリット・デメリットについてお話しします♪

この記事はこんな方におすすめ
  • ホームページ導入を検討している人
  • ホームページを作るメリット・デメリットが知りたい人
  • ご自身の事業規模で必要か迷っている方

ホームページを持つメリット

ホームページを見る女性2人
久保惠梨香

大企業じゃなくても
オウンドメディア(自社で持つメディア)を運用する時代に。
では、事業をしている人が
ホームページを持つメリットは何なのでしょうか?

広告効果がある

ホームページを持てば、自社や商品・サービスを広く宣伝することができます。

GoogleマップやSNS連携することで
よりあなたの事業を詳しくお客様に知ってもらうこともできます。
上記写真のように、デジタルサイネージやWeb広告、新聞広告など
高い広告費をかけなくてもPRできる場を自分で持つことができるんです。

ホームページ上での情報発信(ノウハウブログやお知らせ)をすることで
SNSなどからも多くの人にアクセスしてもらえる可能性もあります。

お客様に対する信頼感が上がる

商品・サービスの詳細を掲載していくのが一般的ですが
SNSとは違い、事業情報・アクセス情報などの詳細・事業に対する詳細を掲載できます。

お客様があなたの商品を買う上で必要な情報を掲載しておくことで
購入前の期待感や信頼感が上がります。

コスト削減

外部サービスで自社をPR・集客するよりも
ホームページを利用した方がコスト削減につながります

例えば、お問い合わせフォーム、予約機能を設置すれば
あなたや従業員がお客様の対応時間を削減できますよね♪

自社サイトでLPを掲載すれば、チラシや広告などの紙媒体広告の費用を抑えたり
ターゲット・ペルソナごとにサービスのLPを複数制作して用途拡張しながらPRすることも可能です。

24時間365日対応

ホームページは店舗や事務所ではなく、インターネット上に存在しているツールです。

時間や場所を問わず24時間365日、
お問い合わせや予約があった場合も自動で対応できます。

ホームページを持つデメリット

パソコンの画面
久保惠梨香

これまでお伝えしたように
ホームページにはたくさんメリットがありましたが、
どのようなデメリットもあるのでしょうか?

制作・維持費がかかる

効果的でお客様目線のホームページを制作するなら工数や人件費を考えると外注するのが一般的。
まずは、その制作費がかかってきます。

その他にも、ホームページを公開し続けるために
サーバー(ホスティング)やドメインの維持費がかかります。

制作する時間、公開後は更新する時間が必要

ホームページ制作をする段階で必要な時間は

  • 制作時間
  • Webの知識やプログラミングの技術
  • デザイン力
  • コンテンツ制作
  • SEO対策

上記のようなことや専門知識が様々必要です。外注すれば、自分が作りたい内容を伝えるだけで
クオリティの高いホームページが仕上がりますがコストは自作よりかかります。

ホームページはSNSのように頻繁な更新は必要ありません
メニュー更新やお知らせ、キャンペーンの更新など最低限の更新作業が発生します。
外注先では更新作業も委託で請け負ってくれる場合があるので安心です♪

セキュリティ対策が必要

ホームページには、顧客の個人情報を取得する機会が出てきます。
プライバシーポリシーの設定や利用規約、特定商取引法に基づく表示などを作成しなければなりません。

多くの自作ユーザーは、この対策ができていないのも事実

さらに、ホームページにアクセスするためのセキュリティ対策も必要です。
自分を守れるのは、自分だけです。自作で漏れていても誰も教えてくれないのでご注意を

それでもホームページを持つ理由

事業をしている人たち
久保惠梨香

上記のメリットとデメリットを踏まえた上で、
どうして事業主がホームページを持つべきなのでしょうか?
ホームページを持つことには様々な理由があります。

オンラインでの情報発信

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: homepage202401.jpg

現代は、インターネット上のオウンドメディアで情報収集を行うことが当たり前の時代。
ホームページは半永久的に自社の情報をオンライン上で発信できる貴重な手段です。

商品情報、サービス情報、お知らせ、ブログなどを掲載すれば
たまたまネットサーフィンをしていた潜在的なお客様へ、アピールできてしまうのも強みです

信頼性・マーケティングの向上

ホームページを持てば
SNSであなたを発見した人が「もっと情報が知りたい」と思った時に
ホームページへ移動して購買意欲を高められる効果があります。
お客様は、「安心・信頼」から購入する流れが一番多いのでホームページで安心と信頼を感じてもらう事が目標になります。

そして何より大きいのは
自社が信頼性のある会社(事業者)であることを証明できるきっかけにもなります。

私が体験した実際の話
Web集客の専門家ホームページ制作...
『起業初期から信頼性を上げる事が「長期起業の鉄則」』  Web集客がもっと楽しくなるWeb集客トータルプロデューサー久保惠梨香です こちらでは起業家のためのWeb集客の基礎知識ビジネスで使えるノウハウをお伝えして…

コンテンツの提供

外部で発信しているコンテンツをまとめて掲載ができます。
ホームページにあらゆるサイトの情報を掲載する事で
お客様があなたのことを、わざわざ検索して探してもらわなくても
1箇所で全て閲覧できるのでお客様に優しい情報提供者になれます。

例えば、どんなものを掲載できるかというと?

  • ブログ
  • YouTube動画
  • 音声
  • PDF資料
  • SNS連携

お客様へのプレゼント企画もホームページ上でできますし
興味を持っている人に情報を提供する場にもなります。

ホームページ内に会員専用コンテンツサイトを作れば
限定な環境で情報を提供することもできます。

例えば、オンラインスクールを開講している方は
生徒さんへ資料の共有や動画をまとめて置いておける場になるというイメージです。

最後までありがとうございます!

久保惠梨香

いかがでしたか?
この記事ではホームページのメリットとデメリット、
事業者がホームページを持つ理由について紹介しました。

ホームページは、自分へのメリットだけではなく、お客様へのメリットも沢山あるんですよね。
お客様にメリットがあるということは、お客様にあなたが選ばれるきっかけにもなるということですね♪

今日お伝えしたことはこんな事でした

まとめ
  • お客様との信頼関係を作るためにもホームページは必須!
  • あなたが情報提供することで、お客様にメリットがある=選んでもらえるきっかけにもなる
  • 独自ホームページを持っていれば様々なコスト削減が叶う
  • 自分&従業員の手間が削減される
  • 初回の制作費用や維持費はかかるが長期的に見るとメリットがある


今日のこのお話を参考に、あなたにぴったりな方法で素敵なホームページを手に入れてくださいね♪

ホームページを検討している方へ

エリリーデザインでは個人事業主さん、店舗経営者様に向けた
シンプルでおしゃれなホームページを維持費を安くご提案しています。

サーバー・ドメインはご自身でご契約いただくため
公開後に必要な最低維持費は「サーバー・ドメイン」だけ。

その他必要なサポート・管理費などは欲しい分だけお付けいただけます。

share